会社概要
挨拶

代表取締役 小笠原 剛
私は、長年テレビ業界で働いてきました。様々な番組を制作する中で、多くの人や場所などを取材して、普段できない経験を積むことができる、非常に楽しい仕事だと思います。特にフリーランスとして活動するようになってからは、テレビ番組の制作だけでなく、色々な企業のビデオやYouTubeのコンテンツなどの制作もありました。
さらに、 2019年からはストリートアカデミーというサービスに出会ってからは、「教える」ビジネスにも力を入れてきました。
このサービスを通じて、700人近くの生徒さんと出会い、動画作りのサポートをしてきたことは、また次のステップに上がることができたと思います 。
そして2023年3月、「株式会社 いのしし」を設立しました。株式会社いのししでは、今まで積み上げてきた「動画制作」のスキルと「講師」のスキルを活かして、「動画コンサルティング」という分野に挑戦していこうと思います。
一見、「動画コンサルティング」というのは、 なんだかわからない方も多いと思いますが、例えばYouTubeの場合、継続が重要です。しかしながら、外注してしまうと費用がかさんでしまい、十分な効果を得られずに辞めてしまう企業も多いと聞いています。また、動画制作を内製化したい場合も、適切なアドバイスをしてくれる業者が少ないという話を聞いています。さらに、動画制作会社選びも、適正な価格がわからなかったり、業者の得意分野がわからないと、どうやって決めたらいいか基準がわからないという話も聞きます。
そういった悩みを持つ、企業経営者の方や個人事業主の方の力になりたいと思っています。
私の思いとしては、全国各地、特に地方の企業や個人事業主に私のサービスを利用してもらい、地域の活性化のために動画をうまく活用していって欲しいなと思います。ぜひ、当社のサービスを一度利用してみてはいかがでしょうか。
経歴
1994年 株式会社 日本テレビビデオ入社
ビデオ事業部で、企業ビデオの制作を担当
番組制作部に異動してからは
朝の情報番組「ズームイン」を長年担当
2006年 アメリカ・ロサンゼルス移住
日本語放送局「UTB」に入社
現地のコミュティー番組やMLB、NBAなど
アメリカのメジャースポーツの取材も担当
2009年 帰国後はフリーランスとして
NHK、TBS、テレビ朝日、テレビ東京など
民放各局の番組制作を担当
2019年 ストリートアカデミーに登録
動画を教える講師としての活動を開始
1年後にはプラチナ講師に認定
2023年 株式会社 いのしし設立
会社概要
社名 | 株式会社 いのしし |
---|---|
所在地 | 〒332−0011 埼玉県川口市元郷2丁目1番1ー101号 |
事業内容 | 1.映画、テレビ番組、ラジオ番組、コマーシャル、企業広告、雑誌及び新聞等の企画及び制作 2.ウェブサイト及びデジタルコンテンツ(文字、音声、画像及び動画等)の企画、開発、デザイン、制作、販売、管理及び運営並びにそれらの受託及びコンサルティング 3.インターネット及びデジタル放送等を利用した映像及び音楽番組の企画、制作及び配信 4.映画及びテレビ等のロケーションコーディネート業務 5.各種講演会、セミナー及び教育研修等の企画、立案及び実施並びにこれらの受託 6.動画投稿者、芸能タレント及び音楽家等の発掘、育成及びマネージメント 7.動画投稿者の関連グッズの企画、制作、宣伝及び販売業務 8.音楽、映像及び美術に関する著作権等の無体財産権の取得、譲渡、貸与及び管理 9.前各号に附帯関連する一切の業務 |